Schedule

 君津LiveForestに出演してからご縁のある、君津トリックアイさんがめでたく20周年を迎えるにあたり、記念ライブを盛大に行う事になり、わがSupermarketsもお祝いに駆け付け演奏をすることになりました!!めでたいめでたい!!

 Liveイベントは7/10~11の二日間で行われますが、SPMは初日7/10の15:30からの出演予定となります。会場は富津サンデンビレッジというグランピング場での野外ライブですので、コロナ禍でも密にならないよう、また感染対策にも十分配慮をしたうえでの開催になりますので、ぜひご来場いただき、トリックアイさんのアニバーサリーを一緒にお祝いできればと思います!!

 また、当日のSPMはゲストをお迎えしてのスペシャルな形での演奏予定ですので、そちらのほうも楽しみにしていただければと思います。なにせライブ自体がもう一年以上できていない状態で不安もありますが、逆にすごく楽しみにしてもおります。とにかく楽しいひと時をすごせたらと思います!!

 

 おくるばせながらの明けましておめでとうございます!!またまたご無沙汰の更新です…。昨年のライブ以降、いつでもライブ出来るようにと月一回のペースでスタジオには入っていたのですが、これといった新しい動きがなかったもので。

 しかし、新年も明けまして、今年もこれから精力的に活動していこうという意思表示として、なんと2月はライブを二回やることにしました!!

 まずは2/15、場所は神田shojimaru。神田というと宮地ZippalHallで何度もライブしてますが、今回はお初のライブハウスのブッキングに乗っかっての参戦、です。緊張感をもってライブができる環境で、どんな演奏ができるのか、こうご期待、といったところでしょうか。

 そして翌週2/22、場所は小岩オルフェウス。またまたyokoさんにお誘いをうけましての小岩フェスへの参戦となります。こちらは、二回目のライブハウスですし、前週よりはリラックスした雰囲気で臨めるのでは、と。

 とにかく、こうしてまたライブができることに感謝しつつ、演奏もパワーアップさせて、楽しんで行けたらと思ってます!!お時間の許す方、是非足を運んでいただけたらと。詳しい時間や場所はトップページで確認できます。

 今年もがんばるぞっ!!


  新年あけましての初ライブは、心温まるライブハウス、Mickさんで行わせていただけることになりました。感謝!!

 演奏も含め、いろいろな意味で拙い私共Supermarketsに、温かく「またぜひうちで演奏してください」とお声掛けいただいたので、お言葉に甘えてお邪魔させていただくことにしました。

 前回のMickさんでの演奏同様、オリジナル曲とカバー曲を織り交ぜつつ演奏させていただいて、皆様に楽しんでいただければと思っています。

 対バンは、Keisゲンキ!!木更津・君津界隈ではおなじみKeiさんのVoにMIckのオーナーとママを中心とするアコースティックのユニットです。こちらも楽しみだし、勉強させていただける良い機会だと思っております。

 Keisゲンキさんは20:00~、Supermarketsは21:00~の予定です。ノーチャージですので、交通費をかけてでも是非!!損はさせません、よっ。

 

過日のLive Spot Mick さんのライブにいらしたお客様の中に、かずさオヤジバンドフェスティバルの主催者の方がいらっしゃいまして、終演後にお声をかけていただいたご縁で、出演させていただけることになりました!!演奏の機会が増えて、ありがたい限りでございます。

10/13・14の二日間に渡って木更津イオンモールの特設会場で開催される、かずさオヤジバンドフェスティバル。わがSPMは13日(12:45~)に出演させていだきます。キャッチフレーズが「かずさの熱い音に ROCK ON!」ということで、こちらも負けず劣らずのロック魂で気合いをいれて頑張ります!!他の出演されるバンドさんも楽しみですし、一緒にこの歴史あるイベントをよいものにし、かずさの音楽シーンを盛り上げていければ、という意気込みで望みます!!

お話によると、「からあげフェスティバルin千葉」との併催とのこと。美味しい唐揚げを頬張りながら、ステージを楽しんでいただけれは、と思います!!

ライブは無料で観覧できます。詳細はこちら!!
 夏のライブ2連戦、なんとか乗り切った感のSPM、来月もライブやりますよっ!!

 ライブフォレストのスピンオフを見に来ていただいたお客様の中に、今回のライブハウスのオーナーさんがいらして。ライブ後にいろいろとお話している中で、うちのライブハウスで演奏してみませんか?というお話を頂き、快諾した次第です!!

 お話を頂いたあとに、Mickさんの他の日程の出演ミュージシャンを拝見して、うちはそんなレベルではないぞ、とかなりビビっておりますが(汗)、やるからにはあたしたちも、聴いているお客様も楽しめるようにしたいな、と思っています。

 対バンはスピンオフでもご一緒させていただいたBRIANDさん。女性二人組の素敵なボーカルユニット、です。こちらも楽しみ!!

お店の場所が木更津ということで、東京からは、すこし離れていますが、その分、またまた新たなカバーや、アレンジを変えたオリジナルで、内容の濃いライブの内容にする予定です。良かった是非!!

2018/9/22(sut)at Live Spot Mick 
open 19:00/start 20:00
SPMは21:00からの出演予定です!!

君津ライブフォレストから3ヶ月。また君津で演奏する機会に恵まれました!!

ライブフォレストの会場では、ボランティアさんが多数活動されていらっしゃいます。その中に、君津のライブハウス「トリックアイ」のオーナーである鳥飼さんもいらっしゃって、実際にステージ上で助言を頂いたり、打ち上げでも色々とお話をさせていただいて。

そのご縁がきっかけで、今回の記念ライブにお誘いいただき、出演することとなりました!!当日の演奏順は未定ですが、もしお時間がありましたら、一緒にトリックアイ17周年を祝いませんか?あたしたしも、演奏でお祝いの気持ちを表したい、そんな風に考えております!!

2018/5/5(sut)君津トリックアイ
 start 17:55 / charge ¥3000(なんとフリードリンク!!だそうです)

君津、音楽に熱い街です!第二のふるさとになりそうな、そんな気がしています!!
スパマとその仲間たちで、桜の咲く頃に楽しくライブできたらいいね、って始めたこの企画、サクラサイタFes、今年も開催決定です!

3回目になる今回は、去年に引き続きKARASHIと我がSPMが登場、そしてその兄弟分・WASABIと橋本学がサクラサイタに初参戦します。そして、盟友ステップホースも復活、この5バンドで盛り上げていきます!

サクラサイタFes 2018
~今年は平井で咲き乱れます!~
2018.4.15(sun) at Live in ARUTOBENRI

平井?!ライブハウスなんてあるの?と思うでしょうが、あるんです!(リハスタだってあるんですよっ!)
何故平井なのか、その理由は、ライブ当日に明らかにされます!

是非とも足を運んでくださいませ!

2月のライヴに引き続き、上記のライヴについても出演時間が決まりました!!



2018/3/11(Sun) 君津市民文化ホール 大ホール「Live Forest 2018

出演 mamma mia!!/Supermarkets/voce/革命くれいじー。/KCRFバンド/Violet G Queen/Nazki/蒼藍/WATT/GG JACK/はなざわりずむ

open 12:00/start 12:30 入場無料



Supermarketsの出演は12:55~です。


都心からの電車による会場へのアクセスはちょっと大変ですが、東京駅八重洲口から出発する高速バスを利用すると、会場まで徒歩5分という君津バスターミナルというバス停があり、便利です。また、車ですと海ほたる経由で都心から一時間ほど(会場の駐車場は無料)ですので、自然あふれる君津の観光がてらに、ライヴに足を運んでいただければと思います!!

表記の日のLive、出演時間決まりました!!



2018/2/22(Thu) 「silver elephant×OTONOVA ~予選会~ vol.3」

出演 Supermrakets/Micah/木下幸太郎/スパバンド

open 19:00/start 19:30   前売り¥1300/当日¥1500



Supermarketsは19:30~です。


是非お越しいただき、応援していただければと思います。ご連絡いただければお取り置きさせていただきます。


また、このライブはOTONOVAサイトで生中継されますので、お越しになれない方もお時間を割いていただきネットで見ていただければ幸いです(OTONOVAサイトの登録、視聴は無料とのことです)。このライブでは実際に会場でもOTONOVAのサイト上でも、気に入ったバンドに投票する(結果が良いとSupermarketsに良いことがあります(笑))ことができますので、是非あなたの一票を!!よろしくお願いいたします。

 otonovaというオーデイションライブに出演します。出演時間及びチャージは未定です(判り次第Upいたします)。実際に会場に足を運んでいただいた観客の方の投票で勝ち上がるシステムですので、是非お越しいただいてのSupermarketsの応援よろしくお願いします!!